今日は2月3日ですね!えみなる保育園では節分のつどいを行いました 由来や季節のお話、鬼が嫌がるもの(ヒイラギの葉っぱやイワシの頭)を飾るんだよ、などのお話をみんな真剣に聞き入っていました自分たちで作ったお面を被って豆まきもしましたよ! また、金柑の枝が園に届いたので、みんなで実を触ったりにおいをかいでみたりしました 子ども達がいろんなものに触れる機会を作っていけたらなと思います!