• 当園について
  • 1日の流れ
  • 年間スケジュール
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 当園について
  • 1日の流れ
  • 年間スケジュール
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • アクセス

本日の給食

〇魚のフライ 〇かぼちゃの甘煮 〇えのきのみそ汁

2023.05.24

戸外遊びの様子

園庭では、おもいおもいに戸外遊びを楽しみました。お友だちとの関りも日に日に増え、探索活動や、団子を作りだんご屋さんごっこを楽しんでいたお友だちでした。 日差しが強くなるため、今後も水分補給をこまめに取…

2023.05.23

本日の給食

〇鶏肉のから揚げ 〇じゃこ豆サラダ 〇かきたま汁

2023.05.23

バスにのって!

『バスにのって~』と保育者の歌の合わせて、おもちゃ入れの蓋をハンドルに見立てて遊んでいます。 子ども達は大人が思いつかないような発想をしたり、何でもおもちゃにする天才です! 保育者は子ども達が何を求め…

2023.05.19

本日の給食

〇カレー鶏じゃが 〇野菜のごま和え 〇コンソメスープ

2023.05.19

粘土遊び

最近のブームは粘土遊び! へらを使い伸ばしたり、手のひらを使い叩いて広げたりしながら感触遊びを楽しみました! これからの季節、たくさん感触遊びを楽しみたいと思います!

2023.05.18

本日の給食

〇チキンライス 〇コンソメスープ 〇野菜の和風和え

2023.05.18

公園へGo!

ひさしぶりにお散歩して公園で遊んできました♪ブランコや探索を楽しみましたよ!先月来た時にタンポポの綿毛を飛ばしたことを覚えていたお友だちは、「ねぇ、“ふー”のやつは?」と尋ねてくれました☺ もうすぐ夏…

2023.05.12

本日の給食

〇鶏肉の味噌漬け焼き 〇青菜とコーンのごま和え 〇すまし汁

2023.05.12

今日の子どもたちの様子☺

気持ちの良いお天気の中、外遊びを楽しみましたよ!ブルーベリーの木はたくさん実をつけ始めました☺色が変わるのが楽しみだね♪と子ども達と観察しています。シーソーは最近0、1歳児さんがのっていると、力持ちの…

2023.05.11
CATEGORY
  • 保育の様子
  • 園だより
    • 今月の給食
  • 未分類
ARCHIVE
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (20)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (18)
  • 2024年12月 (18)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (18)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (22)
  • 2024年4月 (20)
  • 2024年3月 (20)
  • 2024年2月 (17)
  • 2024年1月 (19)
  • 2023年12月 (39)
  • 2023年11月 (40)
  • 2023年10月 (39)
  • 2023年9月 (39)
  • 2023年8月 (42)
  • 2023年7月 (37)
  • 2023年6月 (43)
  • 2023年5月 (29)
  • 2023年4月 (35)
  • 2023年3月 (41)
  • 2023年2月 (30)
  • 2023年1月 (36)
  • 2022年12月 (23)
  • 2022年11月 (33)
  • 2022年10月 (38)
  • 2022年9月 (29)
  • 2022年8月 (44)
  • 2022年7月 (41)
  • 2022年6月 (39)
  • 2022年5月 (37)
  • 2022年4月 (40)
  • 2022年3月 (38)
  • 2022年2月 (32)
  • 2022年1月 (36)
  • 2021年12月 (40)
  • 2021年11月 (38)
  • 2021年10月 (41)
  • 2021年9月 (41)
  • 2021年8月 (38)
  • 2021年7月 (43)
  • 2021年6月 (45)
  • 2021年5月 (41)
  • 2021年4月 (40)
  • 2021年3月 (42)
  • 2021年2月 (36)
  • 2021年1月 (36)
  • 2020年12月 (37)
  • 2020年11月 (38)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (29)
  • 2020年8月 (2)