• 当園について
  • 1日の流れ
  • 年間スケジュール
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 当園について
  • 1日の流れ
  • 年間スケジュール
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • アクセス

また行きたいね!

今日は久しぶりに公園にお散歩に行きました♪ようやく涼しくなり、とても気持ちが良かったです!お友だちは自然と駆け出し、笑顔で「まってまって~」と言いながらのびのびと身体を動かしていました✨どんぐり拾いや…

2023.10.06

本日の給食

○そぼろにゃく丼 ○キャベツの旨味噌和え ○すまし汁

2023.10.06

いろんな経験をしていこうね☺

0歳児さんを砂場に誘うと、目についたスコップを自分から握り始めました。そこに小さなお山を作ってあげるとザックザックと夢中でほぐしていました☺シーソーでは、自分で乗り降りできる0歳児さん達がやって来て自…

2023.10.05

夏じまい☺

なかなか涼しくなりませんでしたが、10月に入ると一気に秋めいてきましたね!今日は、夏の間たくさん実を付けてくれたオクラの根を抜いて、さよならしました。夏の間中植わっていたのでずいぶん茎が太くなり木のよ…

2023.10.04

本日の給食

○麻婆豆腐 ○もやしの和風和え ○中華スープ

2023.10.04

木育活動

木育活動の最終日!初めは『木育』と言う言葉にあまり馴染みがなかった職員も子ども達と一緒に木の香りや音色耳を傾けて、癒された2週間でした! 使った後は丁寧に消毒し返却しました。

2023.10.03

本日の給食

○魚の磯辺揚げ ○じゃこ豆サラダ ○きのこ汁

2023.10.03

おめでとう!(*^▽^*)

今日2歳のお誕生日を迎えたお友だちのお祝いをみんなで行いましたよ!みんな、誕生日を迎え自分の順番が回ってきて、冠をかぶって主役の席に座る事をいつも楽しみにしていますが、お友だちのお祝いをしっかり行って…

2023.10.02

本日の給食

○鶏肉のから揚げ ○春雨の酢の物 ○わかめの味噌汁

2023.10.02
CATEGORY
  • 保育の様子
  • 園だより
    • 今月の給食
  • 未分類
ARCHIVE
  • 2025年7月 (16)
  • 2025年6月 (20)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (18)
  • 2024年12月 (18)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (18)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (22)
  • 2024年4月 (20)
  • 2024年3月 (20)
  • 2024年2月 (17)
  • 2024年1月 (19)
  • 2023年12月 (39)
  • 2023年11月 (40)
  • 2023年10月 (39)
  • 2023年9月 (39)
  • 2023年8月 (42)
  • 2023年7月 (37)
  • 2023年6月 (43)
  • 2023年5月 (29)
  • 2023年4月 (35)
  • 2023年3月 (41)
  • 2023年2月 (30)
  • 2023年1月 (36)
  • 2022年12月 (23)
  • 2022年11月 (33)
  • 2022年10月 (38)
  • 2022年9月 (29)
  • 2022年8月 (44)
  • 2022年7月 (41)
  • 2022年6月 (39)
  • 2022年5月 (37)
  • 2022年4月 (40)
  • 2022年3月 (38)
  • 2022年2月 (32)
  • 2022年1月 (36)
  • 2021年12月 (40)
  • 2021年11月 (38)
  • 2021年10月 (41)
  • 2021年9月 (41)
  • 2021年8月 (38)
  • 2021年7月 (43)
  • 2021年6月 (45)
  • 2021年5月 (41)
  • 2021年4月 (40)
  • 2021年3月 (42)
  • 2021年2月 (36)
  • 2021年1月 (36)
  • 2020年12月 (37)
  • 2020年11月 (38)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (29)
  • 2020年8月 (2)