二月の壁面の製作を行いました。 ハサミの使い方を保育士に教えてもらって、慎重に切っていくお友達✂ のりで張り付けて完成!! 完成した鬼のパンツは、5年も10年も履けそうなくらい強そうです!
子ども達の大好きなシャボン玉が屋根まで飛ぶくらい いい天気と、真っ青な青空に囲まれ、今日も元気に遊んでいます! そよ風と共にえみなる保育園の上まで高く高く、登っていきます 不思議なシャボン玉を見て、興…
今日はみんなでレッツクッキング! 「見てみて!おにぎりできたよ~」 おにぎりを作ってピクニックにでも行くのかな? おいしそうなケーキも完成しました😊 お花の飾り付け素敵だね~✿
みんなで植えたレタスが大きくなったので収穫を行いました。 泥のついた大きなレタスを大事に抱え、水道できれいに洗いましたよ! 洗ったレタスは新聞紙に巻いてお土産に持って帰ります!
今日は外遊びでおままごとをしていましたよ! ウッドデッキを家に見立て、みんなでグーグー寝息を立てています😪 「おはよー!」と目が覚めたら、お父さんが会社に出勤する前に子ども達を保育園に連れていきます!…
保育室の壁を彩る壁面製作!今日は0歳児が2月の製作に取り組みました! 鬼の顔を福笑いで表現します。子どもたちの個性が光る作品が出来上がりましたよ👹
今日は節分!えみなる保育園では豆まきごっこを行いました👹 「おには~そと!ふくわ~うち!」大きな掛け声をかけながら、新聞紙ボールを鬼の的に当てることが出来ました。 びょうき鬼、おこりんぼ鬼、なきむし鬼…
冷たい北風に負けず、今日も元気いっぱい外で遊ぶ子ども達! かけっこでは、「いちについて、よーいドン!」大きな掛け声とともに、力いっぱい走りました。 砂場遊び、電車ごっこも大人気の遊びです😁
今日は冷たい風がぴゅーっと吹いた一日でしたね🤧 えみなる保育園の子ども達は、お友達と「さむいね~」と話しながらも元気いっぱい外遊びをしていますよ! 「子どもは風の子元気の子」とは、えみなる保育園の子ど…
お友達がバケツにカップやスコップを入れ砂場に運んでいました。 何ができるのかな? と見守っているとバケツに砂を入れてご飯を作ってくれました。 また別の場所では型に砂を詰め型抜きをして楽しむ姿が見られま…