• 当園について
  • 1日の流れ
  • 年間スケジュール
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 当園について
  • 1日の流れ
  • 年間スケジュール
  • 入園のご案内
  • お問い合わせ
  • アクセス

お水心地良いね

今日も朝から暑かったですね💦子ども達は元気いっぱい外遊びを楽しんでいます!今日は水遊びを行い、シャワーのようにしてみると大喜びで、お水を浴びていた子ども達でした♪たくさん遊んで疲れたのか、しっかりと給…

2025.06.19

楽しそうだな♪

今日も暑かったですね! 暑さ指数が警戒だった為、外遊びを30分行いました!子ども達が熱中症にならない為に、毎朝警戒指数を確認しています。 今日お外では、水の心地よさを感じるお友だちや、車に乗ったり、走…

2025.06.18

避難訓練

避難訓練を行いました。今月のテーマは水害です。イラストを使用し、川の水が溢れたら避難する事を見ていきました。その後は、久しぶりに雨が上がり、園庭に出たお友だちは、ピーマンがたくさんなっていることを発見…

2025.06.17

てるてる坊主

蒸し暑くなりましたね。「テルテル坊主作る~」と教えてくれたお友だち。テルテル坊主作りが始まりました。丸くティッシュを丸め、その上からはながみで包、可愛い目も描いていましたよ。

2025.06.16

水溜り

雨が止んでいたのでお外に行きました!砂場に水溜りが出来ているのを見てテンションが上がった子ども達。水溜りに入り、バシャバシャしたり、スコップで水をすくったりしていました。お部屋でもおままごとで遊んだり…

2025.06.13

6月の交通安全教室

今月は、雨具の使い方を知る。ことを目標に交通安全教室を行いました。 傘の差し方や、レインコートを着用することを保育士と一緒に学びましたよ! 実際にレインコートを着用して、雨粒が落ちるところやレインコー…

2025.06.11

お部屋と廊下の使い分け

雨が続いていますね、今日もお部屋と廊下に分かれて遊びを行っています!お部屋では、バランスボードや新聞紙のボールを使って遊んだり、机上のおもちゃを見ながらどれを使おうか悩む姿が見られました♪廊下では輪っ…

2025.06.10

カタツムリ

梅雨に入り雨が続きそうですね今日はお部屋で製作をしたり、体を動かして遊んでいますよ♪お山に登ってみようとするお友だちを応援したり一緒に上ろうとする可愛らしい姿も見られました。挑戦しようとする姿が素敵で…

2025.06.09

思いやり

園庭で一番人気は、車の乗り物です。園庭に出ると、一番に車に乗りに行くお友達。でも台数に限りがあり、乗れなかったお友達が悲しそうにしていると…。「後ろに乗る。」と誘ってくれました。その後は二人で仲良くド…

2025.06.06

どうしたらいいのかな?

虫探しをしていたお友だちは高い所にとまっていた虫を見つけ、「自分で捕まえたい!」と、どうしたら虫を自分で捕まえられるかを考え「だっこして?」と保育士に伝えていたり、すべり台が太陽の光によって熱くなって…

2025.06.05
CATEGORY
  • 保育の様子
  • 園だより
    • 今月の給食
  • 未分類
ARCHIVE
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (20)
  • 2025年5月 (19)
  • 2025年4月 (21)
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (18)
  • 2024年12月 (18)
  • 2024年11月 (20)
  • 2024年10月 (22)
  • 2024年9月 (19)
  • 2024年8月 (18)
  • 2024年7月 (22)
  • 2024年6月 (20)
  • 2024年5月 (22)
  • 2024年4月 (20)
  • 2024年3月 (20)
  • 2024年2月 (17)
  • 2024年1月 (19)
  • 2023年12月 (39)
  • 2023年11月 (40)
  • 2023年10月 (39)
  • 2023年9月 (39)
  • 2023年8月 (42)
  • 2023年7月 (37)
  • 2023年6月 (43)
  • 2023年5月 (29)
  • 2023年4月 (35)
  • 2023年3月 (41)
  • 2023年2月 (30)
  • 2023年1月 (36)
  • 2022年12月 (23)
  • 2022年11月 (33)
  • 2022年10月 (38)
  • 2022年9月 (29)
  • 2022年8月 (44)
  • 2022年7月 (41)
  • 2022年6月 (39)
  • 2022年5月 (37)
  • 2022年4月 (40)
  • 2022年3月 (38)
  • 2022年2月 (32)
  • 2022年1月 (36)
  • 2021年12月 (40)
  • 2021年11月 (38)
  • 2021年10月 (41)
  • 2021年9月 (41)
  • 2021年8月 (38)
  • 2021年7月 (43)
  • 2021年6月 (45)
  • 2021年5月 (41)
  • 2021年4月 (40)
  • 2021年3月 (42)
  • 2021年2月 (36)
  • 2021年1月 (36)
  • 2020年12月 (37)
  • 2020年11月 (38)
  • 2020年10月 (37)
  • 2020年9月 (29)
  • 2020年8月 (2)