1月7日は七草『セリ・ハコベラ・スズシロ・スズナ・ナズナ・ゴギョウ・ホトケノザ』を食べ健康を願う日です。 お友達も七草に触れたり、においをかいだりしながら興味深々の様子でした。 おやつに七草粥を食べま…
保育室では福笑いを楽しんだり、園庭に出ると保育者と一緒に相撲をとって身体を動かして過ごしています! お友達と一緒に『目はここかな?』『鼻はここだよ!』と話をしながら可愛い福笑いが完成しました✨
〇豆腐ナゲット 〇南瓜の含め煮 〇もやしの味噌汁
○魚のフライ ○野菜の和風和え 〇大根のみそ汁
冷たい風に負けず、子ども達は元気に外遊びをしています! お友達にゴールテープを持ってもらい、順番に「よーい、どん!」ニコニコ笑顔で走り抜けていましたよ😊 先生を相手に相撲が白熱していました!!「のこっ…
〇肉豆腐 〇春雨サラダ 〇えのきと人参のみそ汁
新年あけましておめでとうございます。 年が明け、えみなる保育園の畑ではお野菜がぐんぐん成長していましたよ! 今年もお友達の成長に携われることに感謝し、お友達の気持ちに寄り添った保育が出来るように努力し…
昨日の週明けから体調不良等でお休みのお友達が多く、今年最後の一日は少人数でささやかに過ごしましたよ☺ みんなでかわいいぶたさんになって「三匹のこぶた」ごっこをして、3歳のお友達には大そうじ?を手伝って…
〇肉豆腐 〇じゃこ豆サラダ 〇もやしと人参のみそ汁
今日はお正月に向けて保育室でもちつき(ごっこ)をしました!職員お手製の臼と杵、そしておもちをリズミカルについています。おもちはびよ~んと伸びるんですよ♪仕組みはナイショです( ´艸`) ひととおりつい…